ニュース

2025-11-15

関西福祉大学【陸上競技部】関西種目別選手権・男子三段跳で優勝&大会新記録&関西学生歴代8位&最優秀選手賞

新着

関西福祉大学【陸上競技部】が、10月30日~11月2日に大阪・ヤンマーフィールド長居で開催された 「2025関西学生陸上競技種目別選手権大会兼第47回関西学生混成選手権大会兼2025関西学生新人陸上競技選手権大会兼2025ディムライトリレーズ」において、多数の好成績を収めました。

 

本大会は、関西地区の大学選手が参加標準記録を突破すれば無制限に出場できる、関西屈指のハイレベルな大会です。

 

例年ならシーズンオフとなるこの時期に加え、今大会は大雨という厳しいコンディションの中での開催となりましたが、選手たちは持てる力を発揮し、素晴らしい結果を残しました。

 

種目別選手権の男子三段跳では、社会福祉学科4年の 末藤唯人さん(前主将)が16m01 の大会新記録を樹立し、見事優勝いたしました。

 

この記録は自己新記録であり、関西福祉大学新記録・関西学生歴代8位という快挙。さらに、2025年度日本ランキング13位、日本学生ランキング6位の好成績を収め、今大会の最優秀選手賞にも選出されました。

 

【入賞者一覧】

《種目別選手権》

・男子三段跳 優勝 末藤 唯人さん(社会福祉学科4年・前主将) 16m01(自己新・大会新・大学新・関西学生歴代8位・日本学生6位・日本13位・最優秀選手賞)

・男子走高跳 3位 周世原 春玖さん(社会福祉学科2年) 2m05

・女子走幅跳 3位 住吉 璃音さん(社会福祉学科3年・主将) 5m75

 

《新人選手権》

・男子110mH 2位 藤本 虹輝さん(社会福祉学科1年) 14秒43

・女子100m 2位 上野 叶夢さん(社会福祉学科2年) 12秒21

・女子400mH 3位 河野 由愛さん(社会福祉学科1年) 62秒72

・女子走幅跳 優勝 高野 真歩さん(児童教育学科2年) 5m80

・女子走幅跳 7位 鶴井 結莉さん(社会福祉学科1年) 5m49

 

《混成選手権》

・七種競技 7位 中川 朔那さん(社会福祉学科2年) 4390点

 

《ディムライトリレーズ》

・男子4×100mR 7位 41秒11(予選40秒42)

上田 大翔さん(保健教育学科3年)/國友 勇旗さん(保健教育学科1年)/藤本 健吾さん(社会福祉学科1年)/柴崎 優さん(保健教育学科4年)

・女子4×100mR 8位 48秒33(予選47秒21)

南條 姫菜さん(保健教育学科1年)/後藤 みのりさん(社会福祉学科4年)/上村 凛子さん(児童教育学科1年)/鶴井 結莉さん(社会福祉学科1年)

・女子4×400mR 8位 3分58秒67

河野 由愛さん(社会福祉学科1年)/鶴井 結莉さん(社会福祉学科1年)/小島 あんさん(社会福祉学科2年)/後藤 みのりさん(社会福祉学科4年)

 

引き続きご声援をよろしくお願いいたします。

 

〇関西福祉大学のホームページへのリンク

ニュース一覧へ戻る