関西福祉大学【サッカー部】が、先月から新たな試みとして月1回の駅前清掃を開始いたしました。
今回の駅前清掃活動では、小さなゴミや人の目のつかない所を重点的に行いました。
道路脇の街路樹のゴミを拾うことにより街の外観も段々と良くなっていき、自分たちも清々しい気持ちになる事ができ、活動中に地域の方々からも御礼の言葉をいただきました。
しかし、その方もよく清掃を行っているがゴミが増えて行く一方だとおっしゃっていました。
そこで、自分たちにできることは、ゴミのポイ捨てをしないことや普段から少しでもゴミに気付けば拾ってゴミ箱に捨てるなど、心掛けていきたいと思いました。
地域と共に歩むクラブとして今後、地域にさらに貢献していけるよう努めていこうと思います。 この度はありがとうございました。