関西福祉大学【陸上競技部】の選手5名が、4月25日~27日に神奈川・レモンガススタジアム平塚で行われる「2025日本学生陸上競技個人選手権大会」への出場か決定いたしました。
大学陸上競技の全国大会には2大タイトルがあり、大学対校戦としての「天皇賜盃 日本学生陸上競技対校選手権大会(日本インカレ)」と、個人対抗戦としての「日本学生陸上競技個人選手権大会(本大会)」があります。
出場選手は下記の通りです。
《男子走高跳》周世原 春玖さん(社会福祉学科 2年)
《男子三段跳》末藤 唯人さん(社会福祉学科 4年)
《女子400mハードル》河野 由愛さん(社会福祉学科 1年)・八木 俐緒さん(保健教育学科 1年)
《女子走幅跳》鶴井 結莉さん(社会福祉学科 1年)
※住吉さん(社会福祉学科 3年)も女子走幅跳の出場権がありますが「Singapore Open Track and Field Championships」と日程が重なるため、エントリーできませんでした。
なお、末藤さん(社会福祉学科 4年)・周世原さん(社会福祉学科 2年)はSingapore大会から神奈川へ直接移動し、中1日で連戦出場いたします。
引き続きご声援のほどよろしくお願いいたします。