金光藤蔭高等学校にて、4月7日、8日の2日間、今年度入学してきた生徒たちを対象に「新入生研修」を行いました。
1日目には、入学式を終え真新しい制服を纏い緊張感を持って登校してきた新入生に、生徒部長や教務部長から高校生活を送る上での注意点やマナー指導などの研修をコース別に行いました。
午前中だけの研修でしたが、真剣に話を聞いている姿が印象的で、 新入生はこれから始まる高校生活での不安を少しは和らげることができたのではないのでしょうか。
2日目は、奈良県にある同校・香芝キャンパスにて研修を実施いたしました。
校長先生の挨拶に始まり、校歌練習や挨拶指導、そして集団行動を通じて、より一層「同校生」としての自覚を高める時間となりました。
新入生の皆さまはこの研修で学んだことを活かして一日も早く、同校生として自覚ある行動がとれることを期待してします。